
目的
3日間の本トレーニングは、PolyWorks Metrology Suiteを初めて使用する計測オペレーター、およびエンジニアがPolyWorks|Inspector™の機能を使用して3D検査を実行することを目的としています。プローブ測定機能を備えたCNC 3次元測定機の一般的な検査ワークフローの概要を学びます。
受講条件
- 測定ツール構成の作成とキャリブレーションを含むCNC 3次元測定機の取り扱い、操作に慣れていること。
- 計測および図面に関する基本的な知識があること。
- コンピュータの基本操作(Windows)ができること。
概要
- PolyWorks® インターフェースの操作とデータ管理
- 測定機構成の作成と編集
- オンラインおよびオフラインによる自動測定用の測定プランの定義と測定シーケンスの作成
- CNCプローブ測定による、部品の形状偏差や寸法の算出
- 測定部品のCADモデルへの位置合わせ
- 検査結果の確認、レポート作成と共有
- 複数ピースの検査
PolyWorks®インターフェースの操作とデータ管理
- PolyWorksワークスペースマネージャーの操作
- ワークスペースの作成と保存
- PolyWorks|Inspectorインターフェースの操作
- PolyWorks|Inspectorプロジェクトの作成と保存
測定機の構成の作成と編集
- 測定機の構成の作成と編集
- リファレンス球の設定
- ツール構成の作成
- ツールチェンジャーの設定とポートの指定
- ツール方向の作成とキャリブレーション
測定プランの定義と測定シーケンスの作成
- 一般的な検査工程の定義
- CADモデルのインポートとリファレンスオブジェクトとしての使用
- フィーチャーと比較ポイントの作成
- 寸法および幾何公差の設定
- 検査オブジェクトを自動測定するための測定シーケンスの作成
- シーケンス作成支援ツールを使用した、スピーディな測定シーケンスの作成
- 干渉の検出と回避
- 異なる測定機で使用するための検査プロジェクトの調整
- オフラインシミュレーションモードを使用した検査プロジェクトの準備
CNCプローブ測定
- プローブ測定とCNCプローブ測定を使用したオブジェクトの測定
フィーチャーと比較ポイント
測定部品のCADモデルへの位置合わせ
- 事前位置合わせ機能を使用した位置合わせ
- サーフェスポイントを使用した位置合わせ
- オブジェクトを使用した位置合わせ
• 直角3平面
• 平面、軸、点
• 測定オブジェクトのベストフィット - データムリファレンスフレームを使用した位置合わせ
- 座標系の作成
検査結果の確認、レポート作成と共有
- コントロールレビューアーの使用による測定結果の確認
- コントロールビューの使用による測定結果の整理
- スナップショットと表を使用した検査レポートの作成
- PolyWorks|Reviewer™を使用した検査結果の共有と確認
複数ピースの検査
- 複数ピースの検査用のピーステンプレートの作成
- 複数ピース検査による統計工程管理(SPC)結果の確認
Training facilities
2014 Cyrille-Duquet
Suite 310
Québec QC G1N 4N6
Canada
41700 Gardenbrook Road Suite 102
Novi, MI 48375
United States
1400, Corporate Drive Suite 170
Irving, TX 75038
United States
906 SE Everett Mall Way Suite 120
Everett, WA 98208
United States